LAPIS 2024最新広告はこちら!↓
■小学生面 |
■中学生面 |
↓Lapisの田中が司会進行している歴史講座です!↓
【重要】オンライン授業についてはこちら
彦左衛門の最近の執筆物はこちら
LAPIS News!! LAPISの新鮮な情報をお届け!
◎ 2024.12.13 2024.12.13
>本日の連絡事項です>
◆英検
申込締切13日(金)。テスト日は1月18日(土)。
◆漢検
申込締切20日(金)。テスト日は1月25日(土)。
◆中1、中2テストフォロー
14日(土)までの予定でしたが、16日(月)まで実施することになりました。
<中1>
13日(金)6:50~9:30 国語・社会。
14日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
16日(月)6:50~9:30。
<中2>
14日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
16日(月)6:50~9:30。
◎ 2024.12.11 LAPIS通信 on WEB!! (12月配布分)更新!
上の「LAPIS通信 on WEB」のバナーから、または「こちら」からご覧ください。
スマホなどからのスケジュールの確認時はもちろん、PDFデータなのでプリントアウトも簡単です。どんどんご活用くださいませ! 🙂
◎ 2024.12.10 2024.12.10
<本日の連絡事項です>
◆英検
申込締切13日(金)。テスト日は1月18日(土)。
◆12月度LAPIS通信
本日、10日より授業でお子さまにお渡しいたします。
◆中1、中2テストフォロー
<中1>
11日(水)6:50~9:30 理科。
13日(金)6:50~9:30 国語・社会。
14日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
<中2>
10日(火)6:50~9:30 国語・社会・理科。
14日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
◎ 2024.12.06 2024.12.06
<本日の連絡事項です>
◆中1、中2テストフォロー
<中1>
6日(金)6:50~9:30 国語・社会。
7日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
9日(月)6:50~9:30 数学・英語。
11日(水)6:50~9:30 理科。
<中2>
7日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
9日(月)6:50~9:30 数学・英語。
10日(火)6:50~9:30 国語・社会・理科。
◆中3そっくりもぎ&テスト直し
8日(日)。会場8時20分。LAPIS3時20分~6時50分。
自習室は9時まで。
◎ 2024.12.03 2024.12.03
<本日の連絡事項です>
◆中1、中2テストフォロー
<中1>
4日(水)6:50~9:30 理科。
6日(金)6:50~9:30 国語・社会。
7日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
9日(月)6:50~9:30 数学・英語。
<中2>
3日(火)6:50~9:30 国語・社会・理科。
7日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
9日(月)6:50~9:30 数学・英語。
◆中3そっくりもぎ&テスト直し
8日(日)。会場8時20分。LAPIS3時20分~6時50分。
自習室は9時まで。
◎ 2024.11.29 2024.11.29
<本日の連絡事項です>
◆中1、中2テストフォロー
<中1>
30日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
2日(月)6:50~9:30 数学・英語。
4日(水)6:50~9:30 理科。
6日(金)6:50~9:30 国語・社会。
<中2>
30日(土)2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
2日(月)6:50~9:30 数学・英語。
3日(火)6:50~9:30 国語・社会・理科。
◎ 2024.11.26 2014.11.26
<本日の連絡事項です>
◆中1・中2平常授業の再開
中1は本日26日(火)から、中2は27日(水)から再開です。
◆中1、中2 テストフォロー日時
11月30日(土)スタートです。土曜日2:00~9:30(休憩6:30~7:30)。月曜日6:50~9:30です。
その他、水曜日や金曜日に来てもらう場合もあります。
◆中3私立高校入試問題集
最終締め切りが26日(火)です。
◆中3国語補習
27日(水)6時50分~9時30分。希望者。
◎ 2024.11.22 2024.11.22
<本日の連絡事項です>
◆中3私立高校入試問題集
お申し込みの最終締め切りが26日(火)です。
◆中1平常授業お休み
19日(火)と21日(木)。ただしテスト対策はあります。
◆中2平常授業お休み
20日(水)と22日(金)。ただしテスト対策はあります。
◎ 2024.11.19 2024.11.19
<本日の連絡事項です>
◆学校別補習
<中1>
(四中)
20日(水)6時50分~9時30分。前日特訓。
<中2>
(四中・法田中)
19日(火)6時50分~9時30分。前日特訓。
20日(水)6時50分~9時30分。前日特訓。
法田中は27日(水)までテスト対策します。
◆中1平常授業お休み
19日(火)と21日(木)。ただしテスト対策はあります。
◆中2平常授業お休み
20日(水)と22日(金)。ただしテスト対策はあります。
◎ 2024.11.15 2024.11.15
<本日の連絡事項です>
◆11月度LAPIS通信
13日(水)から授業の時にお子さまにお渡ししています。
◆学校別補習
<中1>
(四中)
15日(金)6時50分~9時30分。理科・他。
16日(土)2時~9時30分。数学・他。
17日(日)2時~9時。国語社会・他。
20日(水)6時50分~9時30分。前日特訓。
<中2>
(四中・法田中)
16日(土)2時~9時30分。国語社会・他。
17日(日)2時~9時。国語社会・他。
12日(火)6時50分~9時30分。前日特訓。
法田中は27日(水)までテスト対策します。
◆中3そっくりもぎ
17日(日)。テスト直し3時20分~6時50分。自習室は2時~9時。
◆中1平常授業お休み
19日(火)と21日(木)。ただしテスト対策はあります。
◆中2平常授業お休み
20日(水)と22日(金)。ただしテスト対策はあります。
田中彦左衛門から!ちょろっとメッセージ
◎ 2024.12.13 2024.12.13
◆今夜「ふたご座流星群」の一番の見頃です。
最大で1時間に40個前後もみえるようです。ただし一番多いのは夜中3時~5時です。その前の時間に少しでも見えたら嬉しいですね。流れ星は一点を見つめずにぼんやりと眺めるのがおすすめだそうです。
◆中2の期末(定期)テスト結果
多くの子が頑張ってくれています。大半の生徒が上位での現状維持か、順位を上げてくれました。また基礎的なことが全くわからないけれども必ず頑張ることを約束に入塾した生徒も何人かいる学年です。その子たちの何人かは60番以上、100番以上学年順位を上げてくれています。立派です。頑張りに頭が下がります。
LAPIS生30名中、2学期の学年順位で見ると。。。
学年10位以内 5名。・・・このうち4名が鎌中生です。学年10位以内のうち4名がLAPIS生ということになります。
30位以内(上記5名を含めて)11名。
60位以内(上記11名を含めて)23名です。
もうすぐ中3になります。今やっていることを完璧にするのが受験勉強です。そのためには定期テストで高得点を取る必要があります。全員が学年20~30位以内を目指して「当たり前のことを馬鹿にせずちゃんと(ABC)」やりましょう。
◆「のに」がつくと愚痴が出る。
メルマガ「志賀内泰弘の恩送り通信」から引用させていただきました。
以下文面です。
異業種交流会VAV倶楽部代表・近藤昌平さんは、私の「心の師」です。
近藤さんの口癖は、「ギブアンドギブ」。
与えて与えて、それでも与えて、見返りを期待しない生き方こそが、人生を幸せへと導くものだと31歳の時に教えていただきました。
ある時、その近藤さんに、私はこんな愚痴を言ってしまいました。
「私が作っているニュースレターの噂を耳にして、読みたいと言ってくれる人がいて嬉しくなりました。それで、感想の手紙を書いてもらう約束をして、送ることにしました。ところが、届いているはずなのに、返事がないのです」と。
するとしばらくして、一通の大きな封筒が届きました。
その中には、相田みつをさんの日めくりカレンダーが入っていました。
添えられた手紙には、近藤さんのこんな一言が・・・。
「カレンダーの21日のところを見てごらん」
ただ、それだけ。
私は、何のことかと、ページをめくりました。
すると、こんな詩が書かれていました。
「あんなに
してやったのに
『のに』
がつくと
ぐちが出る」
そうなんです。
ニュースレターを送って「やった」。
送ってやった「のに」返事が返って来ない。
そんな見返りを期待する気持ちを、相田みつをさんの詩をもって戒めて下さったのです。
以来、私は、手紙やハガキを書いた時には、返事を期待しいなように心掛けるようになりました。
メールも同じです。
既読スルーになっても、
「ああ、きっと何か忙しくて返事が書けないんだ」
「ひょっとすると、体調が悪いのかもしれない」
と思うと、返信がなくてもストレスが軽くなり、人との付き合いが楽ちんになりました。
それだけではありません。
さまざまなハンディを負って困っている人や団体に寄付をしたり、生活に困窮している人にお金を貸したりしても、とにかく、見返りを期待しないように努めました。
それも、「ありがとう」というお礼のひと言さえも、言われないようにしようと努力しました。
なぜなら、「ありがとう」という気持ちを受け取ることでさえ、「見返り」を求めることになると思ったからです。
「そんなバカな」
と、思われる方も多いでしょう。
でも、逆説的に考えると、分かりやすくなります。
もし誰かに手を差し伸べて、「ありがとう」と言われなかったとすると、
「なんだ、こんなに助けてやったのに・・・」
と、愚痴になりかねません。
聖人君子ではないので、さすがに人にお金を貸すと、
「感謝くらいしてくれよ」
と思ってしまいます。
それは、たいへん至難ではありましたが、ギブアンドギブの精神を身に付けるために、たいへん良い修行になりました。
さらに、この修行には続きがあります。
タクシーに乗った際、不愛想で、行き先を継げても返事をしてもらえないようなドライバーさんに出逢った時にも、
「お世話になりました。
ありがとうございました」
と言って、車を降りるようにと努めました。
こちらはお金を払っているので、ついついお客様だと上から目線になりがちです。
そこを、常に、「乗せてもらっている」という姿勢を大切にするのです。
すると、不快な接遇のドライバーさんにも、感謝で接することができるようになりました。
ギブアンドギブの精神を持つことで、心が平穏になるのです。
こんな言葉があります。
「してやっことは水に流せ
してもらったことは石にも刻め」
それこそが、近藤さんの教え、
「ギブアンドギブ」
の真意です。
〇志賀内泰弘さんのお願いごと
もし波長が合いましたら、当メルマガをお仲間に勧めていただけたら幸いです。
登録は、ここからできます。
◎ 2024.12.06 2024.12.06
◆中1 期末(定期)テスト結果
今年の中学1年生、どうなることやらと心配していました。心配だった分、力を付けてあげようと必死でした。今も必死です。まだまだではありますが、今回のテストで少しホッとしました。「よく頑張ってくれたなぁ。中1の子たちの今回の頑張りはすごいなぁ~!」と思っています。
1学期と2学期の良い方の学年順位で見ると。。。10名中。
学年5位以内 2名。
15位以内(上記2名を含めて)4名。
25位以内(同上)6名。
50位以内(同上)9名。
もう一人の生徒もあと少しで50位以内です。よく頑張ってくれた!凄い!
子どもたちには次回の順位は今の半分になるといいね。今回残念ながら下がっちゃった人は挽回ね!と伝えました。
◆中2、中3 テスト結果
中3の学年順位が揃っていません。それが揃ってからまたご報告いたします。
◎ 2024.12.03 2024.12.03
◆LAPIS鎌ケ谷 生誕23年
2001年12月3日にLAPIS鎌ケ谷が生まれました。お陰さまで鎌ケ谷で23年も続けることができています。それ以前に勤めていた頃から数えると40年弱、鎌ケ谷で学習塾を続けられています。最近ではかつての教え子のお子さまもLAPISにずいぶんと通ってきてくれています。ここまで続けてこられたのも一重に支えてくださる皆さまのお陰です。心より感謝申し上げます。ありがとうございます!
これからあと、私個人としては20年(今83歳だから103歳まで)、そしてLAPIS鎌ケ谷としてはもっともっと皆さまに貢献し続けられるように頑張ってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
◆中2生 受験まであと1年と1ヶ月。
中2の生徒たちに伝えています。
「中3になったら受験まであと1年なのではないよ。1月17日が入試日なので1月17日が受験1年前で、中3になったら受験の10ヶ月前だよ」と。
「だから今から受験の準備をしよう。今やらなきゃいけない受験の準備はね、中1、中2の復習をすることではないよ。今習っていることがそのまま入試に出るから今のことを完璧に身につけることが受験準備だよ。今完璧にしておけば来年は復習にあまり時間をかける必要は無くて応用問題までできる。今完璧に身につかないと復習に時間がかかるから実力はそんなに上がらないよ。だから今やっていることをしっかり身につけること。これが今やる受験勉強だからね。」
◎ 2024.11.29 2024.11.29
◆小学生と中1のみなさんへ 英検チャレンジキャンペーン実施中
1月の4級、5級を受けて、残念ながら万が一不合格だった場合来年5月の英検を無料で受けられます。このチャレンジキャンペーンを利用して英検4級、5級にどんどんチャレンジしてください!
◆定期テスト結果
1学期は点数がとりやすく2学期以降は点数が取りにくいのが一般的です。学年順位が出ないと何とも評価しにくいところです。まだ学年順位が出ていない学校もあります。その結果まで見て子どもたちにアドバイスして参ります。
◆中1~中3 テスト問題と解答用紙を集めています
子どもたちにも呼びかけていますが、テスト問題と自分の解答用紙を持たせてください。何ができて何ができていないのか各科で分析します。よろしくお願いいたします。
◆二中2年の定期テスト
非常に簡単だったのか、先生方の指導が良く生徒みんなが定着できているのか、みんなが頑張って点数をとったのか。その詳細まではわかりませんが2学期でしたのに平均点が全科目とも非常に高かったです。平均点70点ぐらいです。
全員がほぼ同じ点数のところにぎゅっと固まっていて5教科合計で10点違うと順位が10番以上違う例も見られました。上位を除いて順位が多少下がっていても高得点を取っているようであれば褒めてあげていいと思っています。上位であれば少しの点差で順位が下がってしまうことがあることを肝に銘じて絶対に点数を落とさないトレーニングが足りなかったことを反省し次のテストで活かしてください。
◆中1、中2テストフォロー 明日11月30日(土)~12月14日(土)
70点未満の科目はテストフォロー(テスト勉強のやり直し)に来てもらいます。ただし鎌中2年の数学は平均点40点ぐらいで70点以上を取れている生徒が非常に少ないようですので60点未満を対象にします。科目によって曜日を分けます。中1生には明日の土曜と来週の月曜のことは伝わっています。それ以降は火曜日に伝えます。中2生には今日伝えます。
<中1>
土曜日2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 数学・英語。
月曜日6:50~9:30 数学・英語。
水曜日6:50~9:30 理科。
金曜日6:50~9:30 国語・社会。
<中2>
土曜日2:00~9:30(休憩6:30~7:30) 国語・社会・数学・英語。
月曜日6:50~9:30 数学・英語。
火曜日6:50~9:30 国語・社会・理科。
◎ 2024.11.26 2024.11.26
◆中1、中2 今週から授業再開 そしてテストフォロー
テスト結果を本人に書かせます。点数が取れていない科目はテストフォローの時間に来てもう一度勉強し直してもらいます。
平均点にもよりますが、基本ラインは70点未満です。その他70点以上である生徒も漢字や文法の落としすぎ、単語がたくさんできていない生徒は徹底して覚え直させます。
◆中1、中2 テストフォロー日時
11月30日(土)スタートです。土曜日2:00~9:30(休憩6:30~7:30)。月曜日6:50~9:30です。
その他、水曜日や金曜日に来てもらう場合もあります。
◆英検・漢検
1月の英検・漢検、受験することによってそれに向けた勉強も増えるかと思います。できたら両方、無理せずに片方でもいいですからぜひ挑戦させてください。
中1で必ず4級合格。中1か中2の早い時期に3級合格。遅くとも中2の3学期には準2級に挑戦すると順調なペースです。順調なペースでない場合はちょっと慌ててください。小学生のうちに4級に合格しているといいですね。
◎ 2024.11.22 2024.11.22
◆受験必勝フードサポーター 尾田衣子さん
前回「集中力UPへ!受験生の栄養学」でご紹介した尾田衣子さまのフェイスブックです。
https://www.facebook.com/share/Gz8E4YnF1bvSuGc4/
よろしければフォローをお願いいたします。
◆ひっそり・静かな教室
19日(火)~今日22日(金)まで中1・中2の授業がなく(テスト対策を除く)静かな教室です。
たまった仕事・原稿を片づけようと昼間から奮闘しますが、まだまだ終わらず、埋め合わせができません。
今日も頑張ります。
◆中1・中2 このお休みの中 感動のお電話
テスト結果が続々と帰ってきているかと思います。どうぞうまくいっていますように。来週の報告を楽しみに待っています。
お電話をいただいたのです。かつては習い事などで忙しく勉強する時間がほとんど取れずに点数が低迷していた生徒の親御さまからです。中3ではないのですが、この半年は勉強に燃えていて夜中まで勉強していたそうです。テスト前だけでなくやり続ける努力って凄いですね! 頑張り続けようという思いには頭が下がります。今回の国語でクラスで1位、学年で5位以内に入ったそうです。感動されてお電話くださいました。有り難いお電話でした。
素敵な情報がたくさん届いたら嬉しいです。
◆小5、小6 算数特訓 がんばりました!
11日(月)にありました。小5のメインは角度と面積。小6のメインは円の面積と比例。図形が重なった応用問題がほとんどです。中学生も苦手とするところです。時間内に終わった子は非常に少なく、月曜日に残って終わらせたり、別の日に来てくれたりして全員しっかり終わらせてくれました。特に小6生はわかるまで、できるまで粘ってやってくれました。去年に比べるととっても成長した小6生に感動です。
小6はもうすぐ中学生になります。しっかり基礎力をつけて中学で楽しく生活を送ってもらうことを願っています。
◎ 2024.11.19 2024.11.19
◆前回は七五三でした。
11月に入って土日に神社近辺ではかわいらしい姿を見ました。うちの娘は20数年前だったでしょうか?成長はほんと早いですねぇ。
当たり前のことですが、今この瞬間は二度とない来ない時間です。年頃の子たちは目に余ることがいろいろあって大変かと思いますが、できるだけ楽しく明るく過ごしたいものです。
「自分が源泉=他人(ひと)を変えることはできない。変えられるのは自分だけ」まずは自分から明るく楽しくしてみます!
◆悲しいお手紙。。。その後
近隣の塾の教室長さんにお願いに上がりました。お互いに協力してよくしていきましょうとご協力を得られることとなりました。
ありがたいことです。塾を取り巻く状況についてありましたらぜひお知らせください。
◆やる気・集中力UPへ! 受験生の栄養学
私(田中)の所属する勉強会「私塾ネット」 https://book.shijuku.net/2024/10/1716/ で「受験生の成績を伸ばす鍵は食習慣にあり!」という研修会を開きました。ご参考まで。
◆能楽師大蔵流狂言方 善竹十郎先生
ご縁をいただいてここ最近、月曜日の午前中に早稲田大学に学びに行っています。18歳の時に早稲田の政経学部に落ちてから65年ぶりに早稲田に行っています。社会人向け公開講座です。「能と狂言を楽しむ~狂言の笑いで免疫力アップ・能の呼吸で心身健康~」。善竹先生の講座です。
善竹先生 http://newstokyo.jp/index.php?id=1436
早稲田エクステンションセンター https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/62190/
今週は衣装=装束についての講座でした。唐織(からおり)や麻の長袴(ながばかま)・裃(かみしも)。ホンモノを見せていただきホンモノに手で触れることができました。1つの装束は1200万円とのこと。ホンモノはどれも素晴らしかったです。麻は「大麻取締法」の影響で、日本古来のしっかりした麻が穫(と)れないとのこと。しっかりした麻織物の技法を残すために法律改正に向けて一生懸命に動いていらっしゃる方が大勢いるとのこと。
能・狂言に興味があったわけではなく、歴史の勉強会で善竹先生にお目にかかり、能・狂言へのご縁をいただきました。世の中知らないことだらけです。歴史や日本文化を生徒に伝えるのに役立ちます。
◆テストでもっと点数が取りたい。取らせたい。
◆早いうちに賢くなるトレーニングをしたい。
そんな方々を募集中です。LAPIS生、LAPIS卒業生のご紹介であれば、冬期講習を含み3週間の無料体験生・3月からの新年度に向けての無料体験生を受付しています。もちろん弟さん、妹さんもです。
ぜひともご紹介くださるとありがたいです。
◎ 2024.11.15 2024.11.15
◆今日は七五三ですね!
お子さまの健やかな成長をお祈りします。
◆期末(定期)テスト
四中と法田中以外はテスト終了しました! うまくいっていますように!
中3生は卒業前の最後の「完璧」を目指す練習でした。1つのことを完璧にすることができれば他にも応用できます。そんな完璧を目指す行動を身につける絶好の機会です。①組は480~490点以上。②組は450点以上、もしくは5科で100点アップ!どうなっていますでしょうか?
四中、法田中の皆さん、まだチャンスがあります。その結果を目指して入念な準備をすることに挑戦しましょう!
◆中3生へのメッセージ
<中3①組>
私立入試まであと2ヶ月と8日。(あと2ヶ月ちょっとです。)
細心の 注意を払って「当たり前のことに馬鹿みたいに挑戦(ABC)」し続けているだろうか?
美しく整理・整頓、垂直・平行。30分前行動。1文字、1文字にこだわった問題文の読み取り。○つけ。
そんな細かなことをやりながら、多量にやる。少し難しいものに挑戦する。
それが更に上位になる秘訣です。
ただし、(教室でだけではなく)いつでもどこでも、人の分までお願いします!
<中3②組>
私立入試まであと2ヶ月と8日。(あと2ヶ月ちょっとです。)
どぉだろ? 「当たり前のことに馬鹿みたいに挑戦(ABC)」し続けているだろうか?
何?なぜ?にこだわり、まぁいいやってしている数は減っただろうか?
「自分が源泉(人は変わらない。変えられるのは自分だけ)」
自分が変わればまわりも変わる。
まわりの人が自分のことを変えてくれるのではあ~りません。よろぴこ!!
(中3生に向けてホワイトボードにメッセージを毎週書いています。先週の11月9日(土のものです。)
◆悲しいお手紙。。。(T_T)
(無記名ですが)近隣の方から悲しいお知らせをいただきました。このお手紙をくださった方のおっしゃる通りです。
塾は勉強だけを教えるところではありません。人として生き方を教えるところです。せめて相手を思いやる行動は必要です。
スタッフ一同、生徒の指導に当たるようにいたします。
<以下お手紙の内容(抜粋)>
近隣住人ですが、先月子どもが帰宅する際、ラピスの塾の前を通ると、たくさんの子が騒いでいたようです。
自転車にまたがる子や大声で話して騒いでいたので、その道を通るのが怖かったと言って いました。
「○○(生徒の名前)」と叫んでいる声と笑い声と、少ししたら「○○(別の生徒の名前)」と呼ばれる子が塾から帰ってきたのか騒いでいる様子でした。
夜の九時以降に道路で騒ぐ行為は注意していただきたいと思います。
それと先日、主人が休みの日の夕方に同じくその道を通ったら、7~8人位の男の子が裸足 で自販機の前で騒いでいたのを目にしたようです。
主人は「男の子なんてそんなもんだ」と笑っていましたが、私はモラルの問題だと思いました。
塾は勉強をする場所かもしれませんが、モラルを守る、周りの人を不快にさせない言動を学び、心がける方がまずは大事なのでないかと思います。
塾の先生方もお忙しいと思いますが、通う生徒のマナーの方も少し気にかけていただきたいと思い、手紙を書かせていただきました。
ご指導の程よろしくお願いいたします。
以上です。
有り難いご指摘、そして丁寧な文面に感謝しています。
生徒に聞いてみました。
子どもたちは詳細を教えてくれました。
学校の友だちが絡みに来て騒ぎになったと。
そしてその当人が、学校でその友だちに「二度と来るな!」ときつく伝え、それ以降は来ていないと。
その当人、とっても恐縮していて、僕に「迷惑かけて申し訳ない。申し訳ない」と何度も謝ってきました。
なんと良いやつなんでしょう! 嬉しくなりました。
「お前は悪いことを何もしていない。お前が謝る必要はない。それよりも自分で収めようとしてくれてありがとね!」と感謝しました。
そして「○○(別の生徒の名前)と呼ばれる子が塾から帰ってきたのか騒いでいる様子」
これは近隣の塾の生徒さんがLAPISの前で待っていて大声で友だちの名前を呼んだようです。
塾業界が悪く思われないためにも近隣の塾さんとも協力して生徒さんたちの指導にあたっていきたいと思っています。
あっ!
「夕方に7~8人位の男の子が裸足で自販機の前で騒いでいた」のは、心当たりがありました(^_^;)。
最近、休み時間に1階に降りていく子たちがいて「1階には行くな!」と注意したところでした。
長文になりました。
失礼いたしました。
◎ 2024.11.12 2024.11.12
◆中3 偏差値が伸び悩む子。
日頃授業でやりとりしているとできることが多いのに実力テストや学校のテストで点数が取れない子がいます。
パターンとして3つです。
(1)その時は覚えてできていても1週間経つとやり方やルールを忘れている。
(2)やり方やルールを覚えているが、何のためにそのルールがあるのか、なぜそのやり方をするのか理解できておらずに丸暗記している。
(3)文字になると苦手で、読み飛ばす。読めていない。
(1)については繰り返すしかないのでしつこいほどやり直します。
(2)が問題です。もともと図形を認識する力がないとか、数が苦手で規則的に並んでいることになかなか気付けないなどです。
何が原因で理解できていないのか1人1人探る必要があり、たくさん質問を持ってきてくれるとつまずきがどこにあるかに気づきやすいです。
(3)なのですが。。。
実はどこに原因があるのだろうとずっと探ってきて、今更ながら気づいたことが1つありました。
手の動き、指先の動きがあいまいであることに。片手でものを扱っている。書くときにもう片方の手がきちんと添えられていない。軽く乗せているだけ。その指先がしっかり伸びていないなどです。
つまり小さいときから指先を使って細かなことをやるトレーニングができていないので、文字を指で追わせても平気で飛ばしてしまうようです。
加えてスマホを使っているので一文字一文字を追うことよりも、だいたいで読むことに慣れてしまっていることも考えられます。
気づいた子たちには両手で活動する。指先を伸ばすなど伝え始めました。
日頃から食事など何をするのでも片手ではなく両手で丁寧にきちんと指先を伸ばしてものごとを進めるように少し見ていただけると有り難いです。
◎ 2024.11.01 2024.11.01
◆中3 保護者会 ありがとうございました!
お忙しい中をお越しくださいましてありがとうございました。
2日で合わせて20名ほどの親御さまにお越しいただきました。
今年は夏休みの中3生たちの様子(スライドショー)をご覧いただけてよかったです。
お家で見せる顔と外で見せる顔が全く違うでしょうから喜んでいただけたなら嬉しいです。
私立受験まで2ヶ月半あまり。公立受験までは4ヶ月弱。
それまでは親御さまはさまざまなご心配があるでしょうが、少しでも親御さまの心が落ち着くようにお手伝いできたらありがたいです。
塾(LAPIS)をうまく利用してください。
ご心配、不安になりましたらどうぞご連絡ください。
私はこうしてLAPISで伸ばしました!POINTはスタイルとリズム!
▼LAPISから一言!〜小学生からが勝負の分かれ目!
LAPISには最初から成績の良い生徒だけが来ているわけではありません。学年10位以内なんて全く考えていなかったのに、コツコツ積み上げたら10位以内に入っちゃったぁ!という生徒がた~くさんいるのです。入校テストはありますが、小学生〜中1の1学期までは「2学年前のことが難しい生徒」以外はどんな成績の生徒も受け容れています。その子たちが努力してくれて、ほぼ全員が学年半分以上に入ってくれ、多くの生徒が学年3分の1以内に入ってくれるのです。小学生や中学1年の早い時期からLAPISに入ってくれた生徒を伸ばし、上位にさせることがLAPISの役割です。
ご注意:LAPISの各クラスには定員がございます。すでに定員に達しているクラス(学年)の場合はご入塾できませんので、あらかじめご了承くださいませ。